のんべの過去ログ(3)
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
文字色

二日目は津和野へ、乙女峠です。 投稿者:のんべ 投稿日:2009/10/21(Wed) 20:53 No.568   
乙女峠の「マリア堂」は津和野へおいでのおりには是非訪れていただきたい所です。

Re: 二日目は津和野へ、乙女峠で... - のんべ 2009/10/21(Wed) 21:00 No.569
この地は昔隠れキリシタンを弾圧し拷問に掛けた跡地に建てられた地に建てられた「マリア堂」なのですが私たちが訪れた時は平日でもあり誰もいない静かなひと時を過ごすことが出来ました。


Re: 二日目は津和野へ、乙女峠で... - のんべ 2009/10/21(Wed) 21:04 No.570
もう少しすると紅葉が綺麗でしょうねぇ〜

と言いながら写真は内部です。



Re: 二日目は津和野へ、乙女峠で... - のんべ 2009/10/21(Wed) 21:10 No.571
駐車場までの道は少し狭いですけどそこからは小川のせせらぎを聞きながらほんの少し坂道を歩くだけです、津和野では「私の一押し」かな?


剣山の紅葉真っ盛り!! 投稿者:のんべ 投稿日:2009/10/20(Tue) 18:05 No.560   
剣山の紅葉は今が見頃です。



Re: 剣山の紅葉真っ盛り!! - のんべ 2009/10/20(Tue) 18:10 No.561
スキー場付近から山上まで紅葉真っ盛りです、剣山へ登るなら今ですよ皆さん。

写真は「見の越」付近です。



Re: 剣山の紅葉真っ盛り!! - のんべ 2009/10/20(Tue) 18:12 No.562
リフト乗り場付近です。


Re: 剣山の紅葉真っ盛り!! - のんべ 2009/10/20(Tue) 18:16 No.563
帰り道はトンネルを抜けて帰りました。

写真はトンネルを抜けた付近です。



Re: 剣山の紅葉真っ盛り!! - のんべ 2009/10/20(Tue) 18:18 No.564
この風景、良かったですよ〜


Re: 剣山の紅葉真っ盛り!! - のんべ 2009/10/20(Tue) 18:21 No.565
中尾高原に有る「資料館」です、今年の紅葉は期待出来そうです。


Re: 剣山の紅葉真っ盛り!! - こしき 2009/10/21(Wed) 09:55 No.566
今年は寒暖の差が結構あるような気がしています。石鎚山の頂上の紅葉も逃してしまいました。これからは瓶が森林道も良くなってくると思います。剣山頂上まで登ったんですか?

Re: 剣山の紅葉真っ盛り!! - のんべ 2009/10/21(Wed) 20:17 No.567
下から「見てるだけぇ〜」でしたがスキー場付近が一番綺麗だったかな?

美又温泉の某旅館。 投稿者:のんべ 投稿日:2009/10/18(Sun) 19:42 No.559   
島根県浜田市、美又温泉某旅館、ここのお湯はお勧めですよ。

この温泉は「日本三大美人の湯」だそうですがヌルッと纏わりつくようなお湯に浸かればお肌はツルッツルです。

三瓶、小豆原埋没林。 投稿者:のんべ 投稿日:2009/10/14(Wed) 17:58 No.553   
大昔、三瓶山の噴火の火砕流で焼かれた原始林が直後に降った大雨で焼け残り後から降り積もった火山灰等で埋まった物です。

写真は「地下展示室」入り口です。


Re: 三瓶、小豆原埋没林。 - のんべ 2009/10/14(Wed) 18:07 No.554
この付近の土地改良工事中に切り株が邪魔になるので抜こうとしても抜けないので掘り進んでいくとこんなのが沢山埋まってたのです。


Re: 三瓶、小豆原埋没林。 - のんべ 2009/10/16(Fri) 18:17 No.556
地下10数メートルにはこんな世界が隠れていたのです。


Re: 三瓶、小豆原埋没林。 - のんべ 2009/10/16(Fri) 18:20 No.557
こちらは「第二展示室」です、大きな切り株でしょ!?


Re: 三瓶、小豆原埋没林。 - のんべ 2009/10/16(Fri) 18:22 No.558
上からの眺めです。


ツーリング 投稿者:こしき 投稿日:2009/10/12(Mon) 22:02 No.552   
のんベーさん今晩は。
先日の情報有難うございました。
無事の帰りました。天橋立?私のこしき島の長めの浜の方がすばらしいように思えました。
餘部鉄橋も見てきました。この時期いたるところで秋祭りの神輿が出て通過するのに大変でした。


Re: ツーリング - のんべ 2009/10/14(Wed) 18:11 No.555
お帰りなさい、でも各地の「お祭りの御神輿」なんてそうそう見られる物ではないので有る意味得したんじゃないですか。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -